ワイワレ速報

eye-catch.jpg

【戦後80年記念】シベリア抑留9年、死期を悟った男は家族に向けて遺書を書いた | 文春オンライン

2025/08/14 02:50

ずん

「シベリア抑留の遺書を持ち帰った話が映画化されたらしいのだ!でも、そもそもシベリア抑留って何なのだ?」

でぇじょうぶ博士

「第二次世界大戦後、ソ連が日本兵を強制労働させた歴史的悲劇でやんす。約60万人が連行され、6万人以上が亡くなったでやんす。」

やきう

「ワイの爺さんも行ってたで。でも全然話してくれへんかった。トラウマなんやろな。」

でぇじょうぶ博士

「極寒の地での重労働、飢え、病気...。人間の限界に挑戦させられたようなものでやんす。」

ずん

「遺書を持ち帰るって、普通に手紙で送れなかったのだ?」

でぇじょうぶ博士

「手紙は検閲されるでやんす。だから彼らは布に文字を縫い込んだり、歯の詰め物に紙を隠したりしたでやんす。」

やきう

「草。歯医者もビビるレベルの隠し場所やんけ。」

でぇじょうぶ博士

「命がけの行為でやんす。見つかれば重い処罰を受けたでやんす。」

ずん

「ボク、歯医者さんで遺書を書くのはやめとくのだ...」