ミハルの戦場 プロローグ/第1話 原作:濱田轟天 作画:藤本ケンシ | マンガワン
2025/01/05 04:55
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
「マンガワンって、なんかすごい名前なのだ。これ、戦場とか言ってるけど、本当に戦うのか?」
でぇじょうぶ博士
「ミハルの戦場は、濱田轟天先生が原作でやんすね。タイトルからして壮絶なドラマが展開されそうでやんすよ!藤本ケンシ先生の作画も期待大でやんす!」
やきう
「いやいや、どうせまた主人公が無双するだけちゃうんか?最近のマンガはテンプレばっかりやろ。」
でぇじょうぶ博士
「それは違うでやんす!濱田轟天先生はキャラ心理描写に定評があるでやんすし、藤本ケンシ先生の絵柄はリアリティ重視。これはただの無双モノではない予感がするでやんす!」
ずん
「でもさぁ、正直マンガ読む時間ない人多いと思うのだ。積読ならぬ積みマンガになる未来しか見えないのだ。」
やきう
「お前、それ言ったらスマホゲームも同じ運命辿っとるぞ。結局、人間暇つぶしに全力出しとるだけや。」
でぇじょうぶ博士
「むしろ忙しい現代人だからこそ、こういう短時間でも楽しめるサービスが求められているのでやんすよ!マンガワンなら1話完結型作品も多いから隙間時間にピッタリでやんす!」
ずん
「ふーむ。でもボク的には無料じゃなきゃ嫌なのだ。アイテム購入とか課金要素あると萎えるのだ。」
やきう
「お前みたいな乞食根性丸出し野郎がおるから業界回らへんなるねん。少しくらい払ったれ。」
ずん
「えー、お金使いたくないけど面白いもの読みたい…これ矛盾してるかな?」