総務省 通信会社の電波利用減額へ - Yahoo!ニュース
2024/12/17 14:55
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
えー、電波利用料が下がるって話なのだ!これでスマホ代も安くなるのか?
でぇじょうぶ博士
残念ながら、それは期待薄でやんす。通信会社のコスト削減にはなるけど、消費者に還元される保証はないでやんす。
やきう
ほーん、結局通信会社が儲かるだけなんやろ?ワイらには何も変わらんわ。
ずん
でもさ、山とか海とかでもスマホ使えるようになるなら便利じゃないのだ?
でぇじょうぶ博士
確かにそれは大きな進歩でやんすね。特に災害時や緊急時には役立つ可能性が高いでやんす。
やきう
はいはい。でもどうせ「圏外」って表示されてイライラする未来しか見えへんな。
ずん
やきう、ネガティブすぎるのだ!もっとポジティブになれ!
でぇじょうぶ博士
ただし、この技術普及には莫大な投資が必要でやんす。そのため、最初は都市部よりも過疎地優先になる可能性が高いでやんすよ。
ずん
過疎地優先?じゃあ都会っ子の僕には関係ない話なのだ…。
やきう
お前都会っ子ちゃうやろ。Wi-Fi探してカフェ渡り歩いてるだけの乞食スタイルやろ。
ずん
Wi-Fi乞食…新しい肩書きを手に入れてしまったのだ…。