ナンシー関さんはんこ 劣化で危機 - Yahoo!ニュース
2025/03/10 01:10
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
消しゴムはんこが劣化するって聞いたのだ。なんか時代の終わりを感じるのだ...
でぇじょうぶ博士
ナンシー関さんの消しゴムはんこ約5000点が危機的状況でやんす。消しゴムは有機物質なので、20年以上経つと分解が進むでやんすね。
やきう
5000点て...ワイの通帳残高より多いやんけ!
でぇじょうぶ博士
現在、知人らがデジタルデータとして保存する活動を行っているでやんす。まさに文化財のレスキュー活動でやんす。
ずん
へぇ、消しゴムはんこってそんなに価値があるのだ?
やきう
お前、価値がわからんやつは価値がないって言うんか?草
でぇじょうぶ博士
ナンシーさんの作品は90年代のポップカルチャーを代表する芸術でやんす。独特の風刺とユーモアが詰まっているでやんす。
やきう
今のミーム文化の先駆けやったんやな。現代のツイッタラーの親玉や!
でぇじょうぶ博士
そうでやんす。デジタルデータ化は急務でやんす。このままでは貴重な文化遺産が消えてしまうでやんす。
ずん
じゃあボクも消しゴムはんこ作って残すのだ!後世に伝えたいのだ!
やきう
お前の遺産なんて、Twitterのクソリプだけで十分やろ
ずん
むぅ...でも消しゴムはんこなら消せるから、ボクにぴったりなのだ!