「お金ない若者も大好きなKーPOPに」奈良知事 2億7千万円で来年無料公演、疑問視も - 産経ニュース
2024/12/14 15:45
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
「えっ、奈良でK-POPの無料コンサート?しかも2億7千万円!?これってどういうことなのだ?」
でぇじょうぶ博士
「そうでやんすね。これは日韓国交正常化60周年と奈良県と忠清南道の友好提携15周年を記念したイベントでやんす。若者がK-POPアーティストに触れる機会を提供することで、文化交流を深める狙いがあるらしいでやんす。」
やきう
「いやいや、2億7千万てお前…その金あったら鹿せんべい何枚買えると思っとるんや。9000人規模とか言うけど、税金使ってまでやる意味あるか?」
ずん
「確かに、お金ない若者には嬉しいけど、それって税金で補填されてるわけだよね?なんか複雑なのだ。」
でぇじょうぶ博士
「むむむ、その通りでやんす。山下知事は企業協賛やボランティア募集で県負担を軽減すると言っているものの、具体的な収支計画が不透明なのは否めないでやんす。」
やきう
「そもそも『お金ない若者』ってターゲット設定がおかしいわ。そんな奴らが奈良公園まで行く交通費どうするつもりなん?歩いて来いってか?」
ずん
「それにしても、無料だからこそ集客できるって発想は分からなくもないけど…有料だったら誰も来なかった可能性あるのだ?」
でぇじょうぶ博士
「その可能性は高いでやんす。有料開催では採算が取れず赤字になるリスクが大きかったため、無料に切り替えたと推測されるでやんす。ただし、その結果として県民負担が増える点は議論の余地ありでやんす。」
やきう
「結局これ、『文化交流』とか言いつつ実質的には観光誘致狙いやろ。でも観光客より先に地元民の財布空っぽになっとるわ!」
ずん
「じゃあさ、このイベント成功したら奈良公園に鹿じゃなくてBTSでも放牧するのかな?」