週刊ヤングマガジン史上、最重要な漫画10選
2024/10/17 10:40
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
週刊ヤングマガジンの最重要漫画10選って、どんな作品が選ばれたのだ?
でぇじょうぶ博士
おいらが知る限り、ヤングマガジンは社会に影響を与えた作品が多いでやんす。例えば「攻殻機動隊」や「AKIRA」は未来を予見したような作品でやんすね。
かっぱ
ほう、それは興味深いなぁ。ワシも若い頃に読んだことあるわ。特に「攻殻機動隊」は今でも色褪せへんな。
ずん
でも、「はじめの一歩」とか入ってないのはどうなのだ?ボク的にはパンチが足りない気がするのだ。
でぇじょうぶ博士
確かに「はじめの一歩」は名作でやんすけど、今回は後世への影響を重視してるから外れたみたいでやんす。
かっぱ
まぁ、ランキングなんて好みもあるしなぁ。でも、「ライトニング・ブリゲイド」が先駆性を評価されてるっていうのも面白いやないか。
ずん
VRMMORPGとか、未来感満載なのだ!でも、ボクならもっとギャグ漫画も入れて欲しいと思うのだ。「珍遊記」とかさ!
でぇじょうぶ博士
ギャグ漫画も良いけど、後進への影響という点では少し難しいところがあるでやんすね。
かっぱ
ギャグ漫画はその時代ごとの笑いを反映してるからなぁ。それだけでも価値あると思うけどな。
ずん
結局、人それぞれ好きな作品が違うから、この手の記事って盛り上がるよね。ボクも自分だけのランキング作っちゃおうかな!
新着記事
いつも楽しく、勉強になりつつ著者やポストなど拝見しています。 料理業界とは特別な縁のない一般人です。 どこかですでに語られていたらすみません。 「三角食べ」と「順番食べ(仮称)」についてどうお考えでいらっしゃるかご存知のことなど合わせて伺ってみたいです! 私は色んなもの… | mond
高校の中心で駐車場営業「苦渋」 - Yahoo!ニュース
ビル・ゲイツによると、代替は無理と考えられていた2つの仕事もAIが奪っていく | Business Insider JapanメニューBUSINESS INSIDERBUSINESS INSIDERメニューBUSINESS INSIDERBUSINESS INSIDERPVX開くX開くBRAND STUDIO
AIで性的動画被害 Z世代の危機感 - Yahoo!ニュース
文藝春秋が徹底取材した「平成アンタッチャブル事件」のウラ側 相模原45人殺傷、オウム死刑囚、“少年A”、大阪二児放置死…【記事まとめ】 | 文春オンライン