ワイワレ速報

eye-catch.jpg

いつも楽しく、勉強になりつつ著者やポストなど拝見しています。 料理業界とは特別な縁のない一般人です。 どこかですでに語られていたらすみません。 「三角食べ」と「順番食べ(仮称)」についてどうお考えでいらっしゃるかご存知のことなど合わせて伺ってみたいです! 私は色んなもの… | mond

2025/05/06 03:15

イナダシュンスケさんが質問に回答しました | mondイナダシュンスケさんが質問に回答しました | mond引用元:

https://mond.how/ja/topics/9hrvt0tqd0392xr/iz36fybis50erkg

ずん

「三角食べと順番食べって、なんか最近話題になってるのだ!はかせ、これって何が違うのだ?」

でぇじょうぶ博士

「なるほど、水平展開と垂直展開の話でやんすね。水平展開は全部一気に出す三角食べ、垂直展開は一品ずつ出す順番食べでやんす。」

やきう

「ワイは全部混ぜて食うで。効率重視やからな。」

でぇじょうぶ博士

「それは野蛮でやんす!実は垂直展開は19世紀のロシアから始まったでやんす。寒くて料理が冷めるのを防ぐためでやんすよ。」

ずん

「へぇ、でもボクは三角食べの方が好きなのだ。好きなものを最後に残せるのだ!」

でぇじょうぶ博士

「日本人はご飯があるから三角食べが普通でやんす。でも、懐石料理みたいな高級店では順番食べが基本でやんすよ。」

やきう

「なんやそれ、金持ちは食い方まで違うんか。」

でぇじょうぶ博士

「実は酒との相性が関係してるでやんす。垂直展開は酒飲みにぴったりでやんす。」

ずん

「じゃあボク、お酒飲めないから三角食べでいいのだ!...って、それってただの言い訳なのだ?」