ワイワレ速報

eye-catch.jpg

iPad(A16)にPC-98エミュをインストール (RetroArch編) - PokuG stdio.h

2025/05/05 22:40

iPad(A16)にPC-98エミュをインストール (RetroArch編) - PokuG stdio.hiPad(A16)にPC-98エミュをインストール (RetroArch編) - PokuG stdio.h引用元:

https://pokug.net/entry/2025/05/04/100916

ずん

「iPadでPC-98が動くって聞いたのだ!ボクの青春が蘇るのだ!」

でぇじょうぶ博士

「ほう、RetroArchを使ってNeko Project II Kaiを動かすでやんすな。BIOSファイルさえ用意できれば、意外と簡単でやんす。」

やきう

「ワイ、なんでiPadでわざわざ98やるんや?エロゲーでもやりたいんか?」

でぇじょうぶ博士

「そういう下世話な発想はよくないでやんす。PC-98は日本のコンピューター文化の象徴でやんす。」

ずん

「でも、BIOSファイルってどこで手に入るのだ?」

でぇじょうぶ博士

「それは自分で調達するしかないでやんす。おいらにも教えられないでやんす。」

やきう

「結局エロゲーやろうとしてるんやろ?正直に言えや。」

でぇじょうぶ博士

「むしろビジネスソフトを動かすのが本来の目的でやんす。Lotus 1-2-3とか一太郎とか...」

やきう

「あっ、分かった。こいつ絶対美少女学園とか遊ぶつもりやん。」

ずん

「なるほど!ボクもエミュレーター入れるのだ!...って、スペースキーで2倍速になっちゃうのだ?それじゃあ告白シーンが台無しなのだ!」