「女性はいまだにプリンセス願望を持っている」恋愛しない女性が大物脚本家の発言に「はて?」…ドラマ『若草物語』に受け継がれた『虎に翼』精神 | 文春オンライン
2024/11/18 11:10
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
なんか、女性はいまだにプリンセス願望を持ってるって話題になってるのだ。はかせ、これどういうことなのだ?
でぇじょうぶ博士
それは面白いテーマでやんすね。『虎に翼』や『若草物語』では、女性たちが自分の生き方を模索する姿が描かれているでやんす。プリンセス願望というより、自分らしさを求めている感じでやんす。
やきう
プリンセス願望とか言うけど、ワイも王子様になりたいわ!でも現実はニートやからなぁ。
ずん
やきうさん、それただの夢見る少年なのだ。でも、フェミニズムって一人一派ってどういう意味なのだ?
でぇじょうぶ博士
フェミニズムには多様な考え方があるでやんす。それぞれの女性が異なる価値観を持ち、自分の生き方を選ぶ自由があるということなんでやんすよ。
やきう
ワイも自由に生きたいけど、社会が許してくれへんなぁ。まるで檻の中のライオンみたいや。
ずん
じゃあ、『若草物語』でも同じようなテーマが続くってことなのだ?ボクもドラマ見てみようかな。
でぇじょうぶ博士
そうでやんすね。『若草物語』でも、多様な女性像とその悩みが描かれることが期待されているでやんすよ。
ずん
ボクも自分らしく生きたいけど、お金ないから無理なのだ...