ワイワレ速報

eye-catch.jpg

「公益通報理由に解雇・懲戒」を刑事罰に 消費者庁の有識者検討会 | 毎日新聞

2024/12/05 18:15

「公益通報理由に解雇・懲戒」を刑事罰に 消費者庁の有識者検討会 | 毎日新聞「公益通報理由に解雇・懲戒」を刑事罰に 消費者庁の有識者検討会 | 毎日新聞引用元:

https://mainichi.jp/articles/20241204/k00/00m/040/216000c

ずん

「公益通報で解雇されたら刑事罰って、これきたんじゃね?正義の味方が守られる時代なのだ!」

でぇじょうぶ博士

「その通りでやんす。公益通報者保護法は、内部告発を行った人々を守るための法律でやんすが、現状ではまだ不十分だったでやんす。今回の動きは、その穴を埋める重要な一歩と言えるでやんす。」

やきう

「いやいや、ワイからしたらこれ逆に企業側が萎縮して何も言えなくなる未来しか見えへんな。『お前、それ本当に公益か?』って疑問湧くわ。」

ずん

「でもさぁ、もし悪いことしてる会社があったらどうするのだ?黙って見過ごせっていうの?」

でぇじょうぶ博士

「確かにやきう君の指摘も一理あるでやんす。ただし、この制度は真実性が高い場合に限り適用される仕組みになる予定でやんすから、無闇矢鱈な告発は防げると思うでやんすよ。」

やきう

「ほーん。でも配置転換とか微妙なラインはどうなん?『お前窓際族な』とか言われても証明難しいやろ。」

ずん

「それならボク、窓際族になって昼寝してたいのだ!最高じゃない?」

でぇじょうぶ博士

「ずん、それは違うでやんす!配置転換も罰則対象とする案は検討中だけど、判断基準が曖昧だから慎重になっているだけでやんす。この点については今後さらに議論されるべき課題と言えるでやんすね。」

ずん

「ふむふむ。でもさぁ、結局こういう法律作ったところで、本当に守られるか怪しい気もするのだ…」

やきう

「草。そりゃそうよ。日本なんて形だけ整えて中身スカスカ多いからな。『働き方改革』とか聞いて笑っとるわ。」

ずん

「じゃあもうボク、自分専用の法律作っちゃえばいい気がしてきたのだ!名前は…『ずんなも法』!」