ワイワレ速報

eye-catch.jpg

日本で最も詳しい「参政党」ウォッチャーが語る“トンデモ理論”の源流と“神谷代表”の素顔 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)

2025/07/11 22:40

日本で最も詳しい「参政党」ウォッチャーが語る“トンデモ理論”の源流と“神谷代表”の素顔 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)日本で最も詳しい「参政党」ウォッチャーが語る“トンデモ理論”の源流と“神谷代表”の素顔 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)引用元:

https://dot.asahi.com/articles/-/260629?page=1

ずん

「参政党がすごい勢いで伸びてるって聞いたのだ!でも、なんかよくわからないのだ...」

でぇじょうぶ博士

「なるほど。参政党は2020年に設立された新興政党でやんす。反ワクチンや陰謀論的な主張で注目を集め、今や2桁議席も狙える勢いでやんすね」

やきう

「ワイからしたら、ゴレンジャーって呼ばれてる5人衆が気になるんやが」

でぇじょうぶ博士

「神谷、松田、吉野、赤尾、武田の5人でやんす。それぞれ独特の主張と固定ファンを持っていて、まるでアイドルグループのような人気を誇るでやんす」

ずん

「へぇ、政治家なのにアイドルみたいなのだ!」

やきう

「お前それ逆やろ。アイドルみたいやから政治の中身が薄いんちゃうか?」

でぇじょうぶ博士

「その通りでやんす。反グローバリズムや保守的な主張を掲げていますが、具体的な政策は曖昧でやんす」

ずん

「じゃあ、なんで人気なのだ?」

でぇじょうぶ博士

「既存の政治への不満や不安を巧みに取り込んでいるでやんす。特にコロナ禍での反ワクチン層の受け皿になったでやんす」

やきう

「つまり、不満持ってる奴らのはけ口になってるってことやな」

でぇじょうぶ博士

「そうでやんす。ただし、政策の実現性や具体性には疑問符が付くでやんす」

ずん

「なるほど!つまりボクも政治家になれるかもしれないってことなのだ!」