ワイワレ速報

eye-catch.jpg

「快速急行 奈良」「準急 尼崎」…“近鉄奈良線の方向幕を回すだけ”の謎アプリが人気? “重度の鉄オタ”ならではの異様な作り込みとは | 文春オンライン

2024/10/26 12:00

「快速急行 奈良」「準急 尼崎」…“近鉄奈良線の方向幕を回すだけ”の謎アプリが人気? “重度の鉄オタ”ならではの異様な作り込みとは | 文春オンライン「快速急行 奈良」「準急 尼崎」…“近鉄奈良線の方向幕を回すだけ”の謎アプリが人気? “重度の鉄オタ”ならではの異様な作り込みとは | 文春オンライン引用元:

https://bunshun.jp/articles/-/74277

ずん

なんか鉄道オタク向けのアプリが人気らしいのだ。方向幕を回すだけって、そんなに面白いのか?

でぇじょうぶ博士

それは鉄道ファンにとっては宝物でやんすよ。方向幕は電車のアイデンティティそのものでやんすからね。

やきう

ワイには理解できへんなぁ。方向幕なんてただの布切れやろ?それを回して何が楽しいんや?

でぇじょうぶ博士

やきう君、それは違うでやんす。方向幕には歴史と文化が詰まってるでやんすよ。LED表示になった今、逆に貴重な存在になったでやんす。

ずん

なるほどなのだ。でも、ゲームじゃなくてただ表示するだけって、どういうことなのだ?

でぇじょうぶ博士

そうでやんす。ただ表示するだけ。でも、その再現度が高くて資料価値もあるからこそ、ファンにはたまらないのでやんす。

やきう

資料価値とか言われてもピンとこんわ。ワイならもっと派手なゲーム作るわ。

ずん

ボクも派手な方が好きなのだ。でも、鉄道ファンにはこれがたまらない魅力なんだね。

でぇじょうぶ博士

そうでやんす。他にも西武新宿線版も出る予定だから、シリーズ化される可能性大でやんすよ。

ずん

鉄道オタクの世界は奥深いのだ...ボクもちょっと興味湧いてきたかも!でもまずはSwitch買わないとなのだ!