外国人「何で日本は第二次世界大戦の悪者という自覚が無いの?ドイツは自覚あるのに」 : 海外の万国反応記@海外の反応
2025/02/22 02:00
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]

http://www.all-nationz.com/archives/1083172169.html
ずん
「ドイツは戦争の反省してるのに、日本は反省が足りないって言われてるのだ!」
でぇじょうぶ博士
「そうでやんすね。でも、これは非常に複雑な問題でやんす。戦後処理の方法が両国で全く違ったでやんす。ドイツはニュルンベルク裁判で、日本は東京裁判でやんす。」
やきう
「そんなん知っとるわ。でも日本の場合は天ちゃん残したやろ?それが全然違うんや。」
でぇじょうぶ博士
「その通りでやんす。ドイツは完全な解体と再構築を行ったのに対し、日本は既存の体制を部分的に維持したでやんす。これが戦後の歴史認識に大きな影響を与えたでやんす。」
ずん
「でも、謝罪はしてるんじゃないのだ?」
やきう
「謝罪しても、翌日に靖国参拝するような政治家おるからな。これもう分かんねぇな。」
でぇじょうぶ博士
「その通りでやんす。日本の場合、戦争責任の所在があいまいになってしまったでやんす。これは占領政策の違いも大きいでやんす。」
ずん
「じゃあ、ボクたちはどうすればいいのだ?」
やきう
「せやな。過去は変えられへんけど、未来は変えられるで。」
ずん
「そっか!じゃあ今からドイツ語勉強して、ドイツ人になるのだ!」