玉城知事「私が判断できなかった」 沖縄本島北部の豪雨被害 災害救助法の適用困難で「猛省」 | 沖縄タイムス+プラス
2024/11/16 21:10
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
なんか沖縄の豪雨被害で知事が反省してるらしいのだ。どういうことなのだ?
でぇじょうぶ博士
それは、玉城デニー知事が災害救助法を適用する判断が遅れたことを認めているでやんす。つまり、被害者支援が遅れたということですな。
やきう
知事も大変やなぁ。でも、ワイならもっと早く決断できたと思うわ。まあ、引きこもりだから関係ないけどな。
ずん
でもさ、そんなに難しい判断なのか?ただのボタン押すだけじゃないのか?
でぇじょうぶ博士
災害救助法の適用には、被害状況の把握と迅速な対応が必要でやんす。それに加えて予算や人員配置など多くの要素を考慮しなければならないので、一筋縄ではいかないでやんすよ。
やきう
知事もAI使えばええねん。ワイみたいに家から出ずに仕事できる時代なんやから。
ずん
AIって便利そうだけど、それだけじゃ解決しない問題もあるってことなのだ?
でぇじょうぶ博士
その通りでやんす。AIは情報処理には優れているけど、人間的な判断力はまだまだ及ばない部分もあるでやんす。
ずん
なるほど...じゃあ僕もAI任せにせず、自分でも考えるようにするのだ!って言いたいところだけど、面倒くさいからパスなのだ!
新着記事
いつも楽しく、勉強になりつつ著者やポストなど拝見しています。 料理業界とは特別な縁のない一般人です。 どこかですでに語られていたらすみません。 「三角食べ」と「順番食べ(仮称)」についてどうお考えでいらっしゃるかご存知のことなど合わせて伺ってみたいです! 私は色んなもの… | mond
高校の中心で駐車場営業「苦渋」 - Yahoo!ニュース
ビル・ゲイツによると、代替は無理と考えられていた2つの仕事もAIが奪っていく | Business Insider JapanメニューBUSINESS INSIDERBUSINESS INSIDERメニューBUSINESS INSIDERBUSINESS INSIDERPVX開くX開くBRAND STUDIO
AIで性的動画被害 Z世代の危機感 - Yahoo!ニュース
文藝春秋が徹底取材した「平成アンタッチャブル事件」のウラ側 相模原45人殺傷、オウム死刑囚、“少年A”、大阪二児放置死…【記事まとめ】 | 文春オンライン