ワイワレ速報

eye-catch.jpg

茨城県で震度4 津波の心配なし - Yahoo!ニュース

2025/08/13 23:30

ずん

「茨城で震度4の地震があったのだ!最近地震多くない?これって南海トラフの前触れなのだ?」

でぇじょうぶ博士

「落ち着くでやんす。茨城県の地震は、プレート境界型地震とは違う特徴を持っているでやんす。むしろ、普段から活発な地域でやんす。」

やきう

「ワイ、地震速報で目覚めたんやけど、二度寝したわ。地震なんて慣れっこやで。」

でぇじょうぶ博士

「その油断が命取りでやんす!地震は確率的には夜間に発生する可能性が高いでやんす。特に早朝は要注意でやんす!」

ずん

「でも津波の心配はないって言ってるのだ!」

やきう

「震度4ごときで騒ぐな雑魚が。ワイなんか震度6でも余裕やで。」

でぇじょうぶ博士

「そんなこと言ってると、いざという時に対応できないでやんす。日頃の備えが大事でやんす!」

やきう

「避難訓練とかアホらし。どうせ机の下に隠れるだけやろ。」

でぇじょうぶ博士

「そうじゃないでやんす!家具の固定や非常食の準備、避難経路の確認など、やることは山ほどあるでやんす!」

ずん

「じゃあボク、非常食買いに行くのだ!カップラーメンでいいのだ?」

でぇじょうぶ博士

「それじゃあダメでやんす!お湯を沸かす電気もガスもない可能性を考えるでやんす!」

やきう

「生ラーメン食えばええやん。」

でぇじょうぶ博士

「水も必要でやんす!3日分以上の備蓄が推奨されているでやんす!」

ずん

「えー、そんなに買うの面倒なのだ...じゃあボク、地震が来たら近所のコンビニに逃げ込むのだ!」