積水ハウス地面師事件「主犯格」が獄中からの手紙で名指す“事件のカギを握る男”の正体 | 文春オンライン
2025/03/10 06:10
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
「55億円の詐欺事件って凄すぎるのだ!地面師ってどんな職業なのだ?」
でぇじょうぶ博士
「他人の土地を勝手に売り飛ばす詐欺集団でやんす。まるで不動産界の忍者集団のような存在でやんす。今回は日本有数のハウスメーカーをカモにしたでやんすね。」
やきう
「ワイも地面師になったろかな。55億円あったら一生遊んで暮らせるやん。」
でぇじょうぶ博士
「やきう君、そんな甘い考えは捕まる前提でやんす。この事件では、地主になりすました詐欺師と、不動産業者を装った詐欺師が結託して、まるでプロレスの八百長のように完璧な芝居を打ったでやんす。」
ずん
「でも、大企業がそんな簡単に騙されるものなのだ?」
やきう
「上場企業様が騙されるわけないやろ。内部に共犯おるに決まっとるで。」
でぇじょうぶ博士
「その可能性も捨てきれないでやんす。今回の主犯格とされる人物も、獄中から『真犯人は別にいる』と主張しているでやんすからね。」
ずん
「じゃあ、ボクも土地買うのやめとくのだ。だって地面が本物かどうかわからないのだ!」