ワイワレ速報

eye-catch.jpg

「料理に入れる酒って味変わらないしわざわざ入れてるやつバカだろ、意味ない」という人がいたので、実際酒を入れたら美味しくなるのか検証してみたら、面白い結果になった - Togetter [トゥギャッター]

2025/07/18 01:35

ずん

「料理に酒を入れても味変わらないって言ってる人がいるのだ!これは大問題なのだ!」

でぇじょうぶ博士

「むむむ、それは大変でやんす。料理における酒の役割は、まるでバンドのベースのようなものでやんす。目立たないけど、なくなると途端に寂しくなるでやんす。」

やきう

「ワイは料理に酒入れるやつは酔っ払いやと思ってたわ。自分の趣味押し付けんなや。」

でぇじょうぶ博士

「それは違うでやんす。酒には旨味成分のアミノ酸が含まれていて、他の食材と化学反応を起こすでやんす。まさに料理の錬金術でやんす!」

ずん

「化学反応って...ボクの脳みそじゃ理解できないのだ...」

やきう

「せやな。ワイも難しすぎて頭おかしなるで。」

でぇじょうぶ博士

「簡単に言うと、酒は食材をほぐしたり、生臭みを消したり、味を調和させたりする万能選手でやんす。」

ずん

「じゃあ、全部の料理に大量の酒を入れれば最強の料理になるのだ!」

でぇじょうぶ博士

「それは危険でやんす!料理に酒を入れすぎると、まるで居酒屋の閉店後みたいな悲惨な結果になるでやんす。」

やきう

「ワイもそう思うわ。ずんみたいなアホが作る料理なんて食べたくないンゴ。」

ずん

「むぅ...じゃあボク、これからは料理に日本酒じゃなくてビールを入れるのだ!だってビールの方が安いのだ!」