最高裁裁判官の国民審査、全員信任 4人は「不信任」1割 - 日本経済新聞
2024/10/29 14:05
人気記事
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
漫画家はすみとしこ氏に対する損害賠償請求訴訟の勝訴のご報告 - 塩村あやか公式サイト
清純派の朝ドラ女優から悪女役の濡れ場を経て…事務所を独立した国仲涼子(45)が、「夫・向井理と一緒はイヤ!」と語るワケ | 文春オンライン
「余命3ヶ月から生還しました」と事務所に手紙が…がん闘病中の梅宮アンナ(52)が明かす、がんになって掛けられた言葉 | 文春オンライン

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE141KF0U4A011C2000000/
ずん
最高裁裁判官の国民審査、全員信任ってことは、みんな優秀なのだ?
でぇじょうぶ博士
いやいや、そうとも限らないでやんす。国民審査は罷免される例がないから、信任されるのが普通でやんす。
やきう
なんやそれ。結局、形だけのイベントちゃうか?ワイも選ばれたら信任されるんちゃうか?
ずん
やきうさんが裁判官になったら、日本終わりなのだ。
でぇじょうぶ博士
確かに、不信任が1割超えたのは珍しいけど、それでも罷免には程遠いでやんすね。
やきう
海外在住邦人も投票できるようになったってことは、グローバル化進んどるな。でも結果変わらへんし意味あるんか?
ずん
海外からも「×」を送れるって、新手のラブレターみたいなのだ。
でぇじょうぶ博士
国民審査自体が憲法79条に基づく制度だから、一応民主主義的な意義はあるでやんすよ。
ずん
でもさぁ、結局誰もクビにならないなら、お祭りみたいなものじゃないのだ?
やきう
ワイも参加してみたいわ。どうせなら「×」いっぱい貰いたいわ!
ずん
やきうさん、それただの人気投票じゃなくて不人気投票なのだ!
新着記事
世界遺産「春日大社」柱に落書き - Yahoo!ニュース
総力戦研究所所長の孫・飯村豊氏が、終戦80年NHKスペシャルに抗議「あのようなエンタメドラマを流し、史実を歪めていいのか」 | 文春オンライン
音楽ファイルを楽器ごとに分離。Macアプリ「Audio Stem Separator」は耳コピに最適!ほか/Macユーザにおすすめ楽曲制作アプリ4選! | Mac Fan Portal
EU 米Googleに5千億円の制裁金 - Yahoo!ニュース
長崎県に線状降水帯 安全確保を - Yahoo!ニュース
人気記事
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
漫画家はすみとしこ氏に対する損害賠償請求訴訟の勝訴のご報告 - 塩村あやか公式サイト
清純派の朝ドラ女優から悪女役の濡れ場を経て…事務所を独立した国仲涼子(45)が、「夫・向井理と一緒はイヤ!」と語るワケ | 文春オンライン
「余命3ヶ月から生還しました」と事務所に手紙が…がん闘病中の梅宮アンナ(52)が明かす、がんになって掛けられた言葉 | 文春オンライン