速度には光速という限界があるけれど、加速度に限界はないのか?|Masahiro Hotta
2025/01/06 09:55
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
「光速には限界があるけど、加速度には限界がないって話、どういうことなのだ?なんか無限にスピードアップできる気がするのだ!」
でぇじょうぶ博士
「おいらの解説によると、加速度自体には理論的な上限はないでやんす。ただし、速度は光速を超えられないから、無限にスピードアップとはいかないでやんすよ。」
やきう
「いやいや博士、それって結局『アクセル全開でも赤信号』みたいなもんやろ。意味なくね?」
でぇじょうぶ博士
「そうとも言えるでやんす。でも加速度が無制限なら、短時間で光速近くまで到達できる可能性があるでやんす。それこそロケットエンジンの夢みたいな話でやんすよ。」
ずん
「じゃあボクも未来の宇宙船に乗ったら、一瞬で銀河系を横断できちゃうのだ?」
やきう
「お前はまず地球脱出する金稼ぐところから始めろ。夢見る前に現実見ろや。」
ずん
「むぅ…でも博士、そのプランク加速度とかいうヤツ、本当に無限なのか怪しいのだ。なんか隠されたルールありそうなのだ。」
でぇじょうぶ博士
「いい指摘でやんす!実際には量子重力理論とかシュビンガー効果とか複雑な要素が絡むから、『無限』というより『理論上制約なし』という感じになるでやんすね。」
やきう
「つまり、『理論上モテる可能性ゼロではない』って言い訳してるワイと同じってことか。草生えるわ。」
ずん
「なるほど!じゃあボクも加速してモテモテになれる未来を目指せばいいのだ!…ただし財布の中身は減速中なのだ。」
新着記事
進化しました「10秒ビシソワーズⅡ」|remy
「子供のふりをした“サイコパス”」一緒に過ごした2年間は悪夢だった…“8歳の少女のフリをする”22歳の養女に命を狙われた『夫婦のその後』(海外・平成22年) | 文春オンライン
《新事務所設立の裏側》くりぃむしちゅー、マツコら 前所属事務所社長が起こしていた“金銭トラブル” | 文春オンライン
ヴィレッジ・ヴァンガードの経営状況が良くないのは「お金と心の余裕のある人が減ってる」ことではないかという意見に「株式上場しないほうがよかった」「客の変化ではない」との声 - Togetter [トゥギャッター]
2024年出生数「遂に40代前半が20代前半を逆転した」晩産化などではない深刻な状況 #エキスパートトピ(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース