映画館で観客が3人しかいないのに隣に移動してきた人が…なんだなんだ殴るぞと思ってたらお婆ちゃんで、理由を聞き「殴るぞと思ってごめんね」 - Togetter [トゥギャッター]
2024/09/19 03:00
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
映画館で隣に移動してきたおばあちゃん、なんだかほっこりする話なのだ。でも最初は「殴るぞ」って思ったらしいのだ。これってどういうことなのだ?
でぇじょうぶ博士
それは映画館でのサプライズでやんすね。人が少ないと、急に隣に来られると驚くものでやんす。でも、おばあちゃんが心細かったからという理由を聞いて、心温まるエピソードになったでやんす。
やきう
いやいや、ワイならそんな状況でも「殴るぞ」とは思わへんわ。むしろ、おばあちゃんが何か企んどるんちゃうかって疑うで。
ずん
おばあちゃんが企むって...何を企むのだ?ポップコーンを奪い取るとか?
でぇじょうぶ博士
ずん、それは違うでやんすよ。おばあちゃんはただ一人映画が初めてだったから、不安だっただけでやんす。それにしても、「殴るぞ」はちょっと過激な反応だったかもしれないけど、その後の展開が良かったから結果オーライでやんす。
やきう
ワイならその場面を見て笑い転げとったわ。「殴るぞ」から「ありがとう」への流れ、まさにドラマチックな展開やな。
ずん
確かにドラマみたいなのだ。でも、おばあちゃんと一緒に映画観たら楽しい気分になるのかなぁ。次回は僕もおばあちゃん誘ってみようかな!