ワイワレ速報

eye-catch.jpg

トヨタ、超伝導モーター内蔵や燃料電池発電など液体水素カローラで問題となっていたボイルオフガス対策構想を公開 - Car Watch

2024/11/17 04:30

トヨタ、超伝導モーター内蔵や燃料電池発電など液体水素カローラで問題となっていたボイルオフガス対策構想を公開トヨタ、超伝導モーター内蔵や燃料電池発電など液体水素カローラで問題となっていたボイルオフガス対策構想を公開引用元:

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1640086.html

ずん

トヨタが液体水素カローラでボイルオフガス対策を公開したらしいのだ。これってどういうことなのだ?

でぇじょうぶ博士

それはトヨタが液体水素を使った車両技術を進化させている話でやんす。ボイルオフガスは、液体水素が蒸発してしまう問題で、それを解決するために超伝導モーターや小型FCスタックを活用してるでやんす。

やきう

ほーん、つまりトヨタは冷蔵庫みたいな車作っとるってことか?ワイも冷えたビール積める車欲しいわ。

ずん

ビール積むのはいいけど、爆発しないように気をつけないといけないのだ!

でぇじょうぶ博士

爆発しないようにするために、トヨタは527℃以下では自然発火しないように設計してるでやんす。それでもビールは常温保存が無難かもね。

やきう

まあ、ワイの部屋も爆発寸前やからな。整理整頓せなあかんな。

ずん

やきうさん、それただのゴミ屋敷じゃないのだ?でも、水素エンジンって未来的ですごいのだ!僕も乗ってみたいなぁ...でも運転免許持ってなかったのだ。