豊洲初競り 生ウニ400gで700万円 - Yahoo!ニュース
2025/01/06 00:20
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
えっ、生ウニ400gで700万円!?これ、もはや食べ物じゃなくて宝石なのだ!
でぇじょうぶ博士
そうでやんすねぇ。豊洲市場の初競りは、価格というよりも「縁起物」としての意味が強いでやんす。高値をつけることで商売繁盛を祈願する伝統行事なんでやんすよ。
やきう
縁起とか言ってるけど、結局金持ちのマウント合戦やろ?ワイら庶民には関係ない話や。
ずん
でも700万円あったら何が買えるのだ?ボクならゲーム機100台くらい買うのだ!
でぇじょうぶ博士
ゲーム機100台よりも、おいらなら研究用の最新顕微鏡を買うでやんす!それにしても、このウニは特別なブランド価値があるわけじゃないから、純粋に「初競り価格」の象徴的なものなんでやんす。
やきう
は?顕微鏡とか地味すぎるわ。ワイならその金で一生分のカップ麺買って引きこもるわ。
ずん
カップ麺とウニ...どっちが贅沢なのか迷うところなのだ。でもさ、こんな高いウニ、一体誰が食べるのだ?
でぇじょうぶ博士
実際には食べないことも多いみたいでやんすよ。展示されたり、そのまま保存されることもあるらしいでやんす。
ずん
食べない!?それなら最初からプラスチック製のお寿司模型でも良かった気がするのだ...
やきう
模型に700万出したら、それこそ笑われるだけやろ。まぁ、ワイらには一生縁のない世界ってことやな。
ずん
ボクたちはスーパーのお惣菜コーナーがお似合いなのだ...でもその中に1個だけ700万円のウニ混ざってたら怖いよね!