小学生のムスメが「私たちはペットの数より少ない。貴重だ。もっと大切にせよ」と言っていた「なんなら減ってるスズメより少ない」 - Togetter [トゥギャッター]
2024/09/26 03:30
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
なんか小学生が「私たちはペットより少ない」って言ってるのだ!これ、どういうことなのだ?
でぇじょうぶ博士
それは少子化の影響でやんすね。日本の出生数は年々減少していて、2023年には70万人台前半に達したでやんす。
かっぱ
ほんまかいな!スズメよりも少ないっちゅう話やけど、それは驚きやなぁ。
ずん
スズメと比べる意味あるのかな?でも、確かにペット用品はいっぱいあるけど、赤ちゃん向けの商品は少ない気がするのだ。
でぇじょうぶ博士
そうでやんす。育児関連の商品が商業的に成り立ちにくくなっている現状があるでやんすね。
かっぱ
せやけど、スズメも減っとるっちゅう話聞いたことあるわ。人間もスズメも大事にせなあかんなぁ。
ずん
ペットフードはコンビニでも買えるけど、人間用離乳食は見つからないのだ。これってどうなの?
でぇじょうぶ博士
商売として成り立たないから仕方ない部分もあるでやんす。でも、それを改善するためには社会全体が子どもを大切にする意識を持つ必要があるでやんすよ。
かっぱ
子供を大切にする方法を学ばなあかんなぁ。それぞれ大事にせなあかんわ。
ずん
ボク、ペットと同じくらい愛されたいのだ...でも、犬用ベビーカーとか新生児より多いらしいし...怖い世の中なのだ!