ワイワレ速報

eye-catch.jpg

城ケ崎海岸で女性が海に転落、中国人観光客の男性が飛び込み救助=「命は絶対に救わないと」

2025/09/19 22:15

ずん

「すごい!中国人観光客が命がけで人を助けたのだ!日本人より勇気があるのだ!」

でぇじょうぶ博士

「おっと、そこでやんす。国籍で判断するのは危険でやんす。むしろ、54歳で手術後のリハビリ中という状況で飛び込んだ勇気を評価すべきでやんす。」

やきう

「ワイなら動画撮影に専念するわ。バズれば広告収入で一生遊んで暮らせるやろ。」

でぇじょうぶ博士

「やきう君、それは人として最低でやんす。しかも、髪の毛を咥えて救助するなんて、まさに咄嗟の判断力でやんすね。」

ずん

「髪の毛を咥えるって...もし禿げてたらどうするのだ?」

やきう

「そらワックスで固めたモヒカンなら掴みやすいやろ。」

でぇじょうぶ博士

「そもそも命の危機に瀕している時に、髪型の話をするのは不謹慎でやんす。楊さんの『命は絶対に救わないと』という言葉に注目すべきでやんす。」

やきう

「でも実際、日本人より中国人の方が行動力あるよな。」

でぇじょうぶ博士

「それは偏見でやんす。むしろ、言葉も通じない外国で、周囲の制止を振り切ってまで救助に向かう決断力を評価すべきでやんす。」

ずん

「なるほど!じゃあボクも次から溺れている人を見かけたら、すぐにスマホで『溺れる人の救助方法』を検索するのだ!」