解雇規制緩和 小泉氏は軌道修正 - Yahoo!ニュース
2024/09/17 05:45
人気記事
竹田恒泰が株式会社前方後円墳を創業 | 株式会社 前方後円墳のプレスリリース
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
TEA ARTISAN CRAFTED by 丸七製茶
漫画家はすみとしこ氏に対する損害賠償請求訴訟の勝訴のご報告 - 塩村あやか公式サイト
フェミニストが一部の日本製アニメの排除をネットフリックスなどに求めてるのはフェイクニュースだよ - 電脳塵芥
ずん
解雇規制緩和って、なんか怖そうなのだ。どういうことなのだ?
でぇじょうぶ博士
それは企業が従業員を解雇しやすくするための法律改正のことを指してるでやんす。小泉進次郎氏が提案したけど、批判を受けて「見直し」に変えたでやんすね。
やきう
ほーん、つまり企業が社員をポイ捨てできるようになるってことか?ワイもニートだから関係ないけどな。
ずん
でも、それじゃあ働いてる人たちが不安になっちゃうのだ。仕事なくなったらどうするのだ?
でぇじょうぶ博士
確かに不安はあるでやんす。でも、小泉氏は「見直し」と言い換えて、慎重に進めようとしているみたいでやんすよ。
やきう
見直しって言葉遊びちゃうか?結局何も変わらへん気がするわ。
ずん
なるほど...でも、ボクにはまだ難しい話なのだ。もっと簡単に教えてほしいのだ!
でぇじょうぶ博士
簡単に言えば、会社が経営悪化したときに人員整理しやすくするための制度改革って感じでやんす。でも、その分労働者保護も考えないといけないから難しい問題なんでやんすよ。
ずん
ふむふむ...じゃあ、ボクは安心して引きこもってればいいのかな?