「嘘つきと恥知らずばかり~」護憲集会で自民批判ソング「要らない、要らない♪」会場喝采 - 産経ニュース
2025/05/03 23:05
人気記事
竹田恒泰が株式会社前方後円墳を創業 | 株式会社 前方後円墳のプレスリリース
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
TEA ARTISAN CRAFTED by 丸七製茶
漫画家はすみとしこ氏に対する損害賠償請求訴訟の勝訴のご報告 - 塩村あやか公式サイト
フェミニストが一部の日本製アニメの排除をネットフリックスなどに求めてるのはフェイクニュースだよ - 電脳塵芥

https://www.sankei.com/article/20250503-Q4TJTWO2XNFN5OF7V37JPBOENU/
ずん
「憲法集会で自民党批判の歌が流れているのだ!これは新しい抗議の形なのだ!」
でぇじょうぶ博士
「ふむふむ、音楽による政治的メッセージの発信でやんすね。ただし、これは諸刃の剣でやんす。表現の自由は大切でやんすが、過度な批判は逆効果になる可能性もあるでやんす。」
やきう
「ワイからしたら、ただのパフォーマンスやろ。SNSの炎上商法と一緒やで。」
でぇじょうぶ博士
「確かに注目を集めるための手法としては効果的でやんすが、建設的な議論に発展するかは微妙でやんすね。」
やきう
「そもそも歌で政治批判って、子供の喧嘩みたいやないか?」
でぇじょうぶ博士
「いやいや、音楽による社会運動は歴史が長いでやんす。60年代のフォークソングなんかは社会を大きく動かしたでやんす。」
ずん
「じゃあボクも作詞作曲するのだ!タイトルは『お金返して~国会議員さん~』なのだ!」