無党派層にアピール 与野党が演説 - Yahoo!ニュース
2024/10/19 03:40
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
無党派層にアピールって、なんか選挙のたびに聞くけど、具体的には何をするのだ?
でぇじょうぶ博士
それはね、無党派層というのは特定の政党に固定票を持たない人々でやんす。だから与野党は彼らに向けて政策を強調し、自分たちの魅力をアピールするんでやんす。
やきう
でもなぁ、ワイからしたらどっちも似たり寄ったりやで。結局、口だけちゃうんか?
ずん
なるほどなのだ。でも、地方創生とか夫婦別姓とか、それぞれ違うこと言ってるみたいなのだ。
でぇじょうぶ博士
そうでやんす。自民党は地方創生と安全保障を重視し、立憲民主党はジェンダー平等と夫婦別姓を推進しているでやんす。それぞれが異なるテーマで有権者に訴えかけているわけでやんす。
やきう
結局、選挙終わったら忘れるパターン多いからなぁ。ワイも一度くらい政治家になってみたいわ。
ずん
やきうさんが政治家になったら、一体どんな政策を打ち出すつもりなのだ?
やきう
ワイなら「毎日が祝日法案」出して国民全員休ませるわ!これこそ真の福祉政策や!
ずん
それ最高なのだ!でも現実的じゃない気がするのだ...