備蓄米の入札開始 3月下旬店頭へ - Yahoo!ニュース
2025/03/11 00:20
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
「米の値段が上がってるのだ!政府が備蓄米を放出するって聞いたのだ!」
でぇじょうぶ博士
「そうでやんすね。農水省が初回15万トンの備蓄米を放出するでやんす。ひとめぼれやはえぬきなど41品種が対象でやんす。」
やきう
「ワイ、コメ食わんからどうでもええわ。パンの方が手軽やし。」
でぇじょうぶ博士
「甘いでやんす!コメの価格上昇は食品全般に波及するでやんす。おにぎりの値段も二極化が進んでるでやんすよ。」
ずん
「えっ!じゃあボクの大好きなツナマヨおにぎりも値上がりするのだ?」
やきう
「草。お前、コンビニのツナマヨ買うくらいなら自分で作れや。」
でぇじょうぶ博士
「備蓄米の放出は、まるでダムの放水のようなもんでやんす。市場の価格を安定させる効果があるでやんす。」
やきう
「でも15万トンって少なくね?日本人の胃袋埋められんやろ。」
でぇじょうぶ博士
「江藤農水相も追加放出を検討してるでやんす。市場の様子見しながらってとこでやんすね。」
ずん
「じゃあボク、備蓄米買えば儲かるのだ!」