「先祖のたたりがある」と脅して数百万の壺を買わせ…“霊感商法”を信じてしまう人の心の中では何が起きているのか | 文春オンライン
2024/11/14 12:50
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース

https://bunshun.jp/articles/-/74727
ずん
霊感商法って、どうしてそんなに信じちゃうのだ?壺なんて普通買わないのだ。
でぇじょうぶ博士
それは「プロジェクション」という心の動きが関係してるでやんす。人は不安や恐怖を感じると、実際には存在しないものを現実として認識しちゃうことがあるでやんすよ。
かっぱ
ほな、心の中で幽霊でも見えてもうたら、そりゃあ壺も買いたくなるっちゅうことかいな。
やきう
ワイからしたら、そんなもん信じる方がアホやけどな。金持ちほど騙されるって話もあるし、不思議なもんやで。
ずん
じゃあ、お金持ちは特に気をつけないといけないのだ?
でぇじょうぶ博士
お金持ちは余裕がある分、逆に不安を抱え込むことも多いでやんす。その不安を解消するために、高額商品に手を出しちゃうことがあるでやんすね。
かっぱ
せやけど、新しい法律できた言うても、それだけでは防ぎきれへんなぁ。人間の心っちゅうもんは複雑なんや。
ずん
ボクはお金持ちになったら、絶対に壺なんて買わないようにするのだ!...でも、お金持ちになる予定はまだないのだ。