【無許可でケーキを提供か】疑惑の京都人気観光地のカフェ、中国人系オーナーが運営か シャトレーゼ側は「弊社のブランドを著しく傷つける」とコメント 内偵調査経て「弊社の製品で間違いない」|NEWSポストセブン
2024/09/15 23:00
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]

https://www.news-postseven.com/archives/20240915_1990961.html?DETAIL
ずん
えー、シャトレーゼのケーキをそのまま出してるカフェがあるって本当なのだ?なんかすごい話なのだ。
でぇじょうぶ博士
そうでやんす。観光地にあるカフェAが、シャトレーゼのケーキを無許可で提供している疑惑が浮上しているでやんす。
やきう
これは草。観光客相手にぼったくり価格で売るとか、商魂たくましいなぁ。
ずん
でもさ、どうしてそんなことするのだ?普通に自分のケーキ作ればいいじゃないか。
でぇじょうぶ博士
自分で作るよりも仕入れて売った方が楽だからかもしれないでやんすね。しかも観光地なら高くても売れると思ったのでしょう。
やきう
ワイはシャトレーゼのファンやけど、これにはちょっと引くわ。ブランド傷つけられたらたまらんなぁ。
ずん
シャトレーゼ側も怒ってるみたいだけど、どうなるのかな?
でぇじょうぶ博士
内偵調査を経て「弊社の製品で間違いない」とコメントしたから、法的措置を取る可能性もあるでやんすね。
やきう
カフェAはどう言い訳するつもりなんやろな。外国人従業員ばっかりっていうのも怪しいしなぁ。
ずん
結局、お金儲けにはリスクが伴うってことなのだ。でもボクはお金持ちになりたいから気をつけるのだ!