ワイワレ速報

eye-catch.jpg

精米現場 備蓄米ならではの苦労 - Yahoo!ニュース

2025/06/16 01:35

ずん

「お米の値段が高くなりすぎて、みんな大変なのだ!政府が備蓄米を出すって言ってるけど、これって本当に効果あるのだ?」

でぇじょうぶ博士

「なかなか興味深い問題でやんすね。備蓄米は5キロ2150円で販売されているでやんすが、精米工場がパンク寸前でやんす。まるでブラック企業の社員のように、精米機がフル回転でやんす。」

やきう

「ワイ、備蓄米買おうと思ったらアマゾンで午前中に売り切れとるやんけ!これじゃあ転売ヤーの餌食やで!」

でぇじょうぶ博士

「そうでやんすね。政府も転売には100万円以下の罰金を科すという対策を打ち出したでやんすが、これじゃあいたちごっこでやんす。」

ずん

「でも、なんで急にお米が高くなったのだ?」

でぇじょうぶ博士

「天候不順による収穫量の減少や、生産者の減少が主な原因でやんす。まるで恋愛市場のように、需要と供給のバランスが崩れているでやんす。」

やきう

「海外から輸入すればええやん。インドとかタイとか。」

でぇじょうぶ博士

「そう簡単にはいかないでやんす。インドは輸出規制をかけているでやんすし、品質の問題もあるでやんす。」

ずん

「じゃあボク、お米の代わりにパスタ食べることにするのだ!...あれ?小麦粉も高くなってるのだ...」