ワイワレ速報

eye-catch.jpg

『アサシン クリード シャドウズ』公式、弥助を「侍」と呼ばなくなる。なぜか日本語Steamでのみ呼び方ひっそりチェンジ - AUTOMATON

2025/01/16 02:00

『アサシン クリード シャドウズ』公式、弥助を「侍」と呼ばなくなる。なぜか日本語Steamでのみ呼び方ひっそりチェンジ - AUTOMATON『アサシン クリード シャドウズ』公式、弥助を「侍」と呼ばなくなる。なぜか日本語Steamでのみ呼び方ひっそりチェンジ - AUTOMATON引用元:

https://automaton-media.com/articles/newsjp/assassins-creed-shadows-20250115-325321/

ずん

「弥助が『侍』じゃなくなったのだ!なんで日本語だけ変えたのか気になるのだ!」

でぇじょうぶ博士

「それは興味深いでやんすね。弥助は実在したアフリカ出身の人物で、織田信長に仕えたことで有名でやんす。でも、彼が本当に『侍』だったかどうかは議論があるでやんすよ。」

やきう

「いやいや、そもそもゲームなんてファンタジーやろ?時代考証とか気にしとる奴ら、現実とゲームの区別ついてへんのちゃう?」

ずん

「でもさ、日本語だけ表現を変えるってことは、日本人ユーザーに配慮した結果なのかな?」

でぇじょうぶ博士

「その可能性もあるでやんす。日本では『侍』という言葉に特別な意味合いがあるから、歴史的正確性を重視する層への配慮かもしれないでやんす。ただ、それなら他言語版も統一するべきだったと思うでやんす。」

やきう

「配慮っちゅうより、『あいつら文句多いから先手打っとこ』みたいな感じちゃう?ワイら日本人、クレーム文化強いからな。」

ずん

「なるほど…でも、一騎当千の兵って表現もちょっと中二病っぽくない?」

でぇじょうぶ博士

「確かにそうとも取れるでやんす。ただ、この変更にはマーケティング的な意図も含まれている可能性が高いと思うでやんすよ。例えば、『侍』という言葉を使わないことで、新しい解釈を提示しようとしているとか。」

やきう

「新しい解釈っちゅーても、結局『samurai』って書いてる海外版見たら台無し感あるけどな。これもうただの翻訳ミス説まであるわ。」

ずん

「じゃあボク、このゲーム買ったら弥助を勝手に『忍者』って呼ぶことにするのだ!」