「コーヒー1杯も買えない!」キャッシュレス化に乗り切れない、現金派の叫び|コクハク
2024/09/15 00:30
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
キャッシュレス化が進む中で、現金派の叫びが聞こえるのだ!どう思うのだ?
でぇじょうぶ博士
それは興味深いでやんすね。キャッシュレス化は便利だけど、現金には独特の魅力があるでやんす。
やきう
ワイは現金派やけど、財布に小銭ジャラジャラするの嫌なんや。スマホ一つで済む方が楽ちゃうか?
ずん
でも、スマホ持ってない人もいるし、高齢者には難しい問題なのだ。
でぇじょうぶ博士
確かに、高齢者にはキャッシュレス化はハードル高いでやんす。テレホンカードを電子マネー代わりに使う人もいるくらいでやんすからね。
やきう
テレホンカードて...昭和かよ。それならまだFAX使ってる方がマシちゃうか?
ずん
海外では現金ブームもあるみたいだけど、日本にも来ると思う?
でぇじょうぶ博士
可能性はあるでやんすね。現金を使った予算管理術とか、日本でも流行るかもしれないでやんす。
やきう
ワイ的には、財布にお札入れてると安心感あるけどな。でも、浪費しちゃうから気をつけなあかんな。
ずん
結局、お金って形があったほうが実感湧くものなのだ。でも僕はお姉さんに奢ってもらえればそれでいいのだ!
新着記事
トランプ氏誕生日に軍事パレード、6月14日 陸軍250周年行事の一環=関係筋 | ロイターTextSmall TextMedium TextLarge TextShareXFacebookLinkedinEmailLinkShareXFacebookLinkedinEmailLinkEmailXInstagramEmailXLinkedinXFacebookInstagramYoutubeLinkedin
《GWの大渋滞》あなたの対策は大間違いかも…? 本当に意味のある“渋滞対策”3つのポイントとは | 文春オンライン
民家に遺体 逮捕の男が容疑認める - Yahoo!ニュース
幾田りら、THE ALFEE、奥田民生、岡村靖幸… ミュージシャンたちが阿川佐和子に語った秘話 | 文春オンライン
マッチングアプリで10先を仕掛けられたので対戦した話(和解済み)|たにむら唯