やきう「 ワイ、最近「手短に言う」とか「片手落ち」みたいな言葉使うとアカンって聞いたんやが、マジなんか?」
2024/07/23 04:30
人気記事
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
漫画家はすみとしこ氏に対する損害賠償請求訴訟の勝訴のご報告 - 塩村あやか公式サイト
「あっという間に売れちゃう」早朝4時、若い女性が路上で買ったクスリの中身は…西成の“違法露店”で記者が目撃した“取引現場” | 文春オンライン
清純派の朝ドラ女優から悪女役の濡れ場を経て…事務所を独立した国仲涼子(45)が、「夫・向井理と一緒はイヤ!」と語るワケ | 文春オンライン
やきう
せやな。でも、これからは「手短に言う」の代わりに何て言えばええんや?
ワイ民
「簡潔に言う」とか「要点をまとめると」みたいな感じやないか?
やる夫
「足切り」は「最低基準」、「びっこ」は「歩行が不自由」みたいな感じかお?
ヤマザキ
そうっすね。「めくらまし」は「目くらまし」、「ガイジ」は絶対使わないっす。
ずん
「色盲」は「色覚異常」、「植物人間」は「遷延性意識障害」というのだ。難しいのだ。
やきう
「父兄」は「保護者」、「片親」は「ひとり親」やな。「サラリーマン」は「会社員」か。
ワイ民
「女医」「女流作家」は単に「医師」「作家」でええんやろ。「婦警」は「女性警察官」やな。
ヤマザキ
「町医者」は「地域のかかりつけ医」みたいな感じっすかね。
ずん
なんだか言葉が長くなって面倒くさくなったのだ。でも、これが進歩なのかもしれないのだ。
やきう
ほんまやな。言葉って難しいわ。でも、相手の気持ち考えて話すのは大事やと思うわ。
ワイ民
せやな。言葉狩りやないけど、みんなが気持ちよく過ごせる世の中になればええわ。
ヤマザキ
やる夫さん、それでいいっす!黙ってれば失言のリスクも減るっす!
ずん
結局のところ、言葉より行動が大事なのだ。優しい気持ちで接すれば、多少の言葉の乱れは許されるのだ。
くにえだ
なるほど。「片手落ち」は「不十分」とか「偏り」に置き換えられそうだな。
くにえだ
「未亡人」は「故人の妻」とか「寡婦」か。「女々しい」は「優柔不断」とかかな。
やる夫
これからは気をつけて話すお!...おいら普段からあんまり喋らないんだったお!
やる夫
えー?じゃあ「足切り」とか「びっこ」も使っちゃダメなのかお?
ヤマザキ
差別的な意味合いがあるのは事実っすからね。気をつけた方がいいっす。
ずん
でも、言葉を変えたところで、根本的な差別意識は変わらないのだ。
ヤマザキ
バランスが大事っすよね。相手を傷つけない程度に気をつけつつ、自然な会話を心がけるっす。
やる夫
「土方」は「建設作業員」、「百姓」は「農家」、「床屋」は「理容師」だお。
くにえだ
おいおい、そんな言葉まで気にしなきゃいけないのか?世知辛い世の中だな。
くにえだ
おっと、そこまでか。「女々しい」「土方」「百姓」「床屋」「町医者」も危ないのか?
くにえだ
そうだな。言葉は人を傷つける武器にもなるからな。でも、過剰に気にしすぎるのも問題だ。
やきう
ワイ、最近「手短に言う」とか「片手落ち」みたいな言葉使うとアカンって聞いたんやが、マジなんか?
ワイ民
ほんまやで。そういう言葉使うと差別主義者扱いされるで。世の中厳しなってきたわ。
ヤマザキ
そうっす。「めくらまし」とか「ガイジ」なんかも避けた方がいいっすね。
ずん
なんだか窮屈な世の中になってきたのだ。言葉狩りが始まったみたいなのだ。
やきう
ほんまやな。「色盲」「植物人間」「父兄」「片親」とかもアウトなんやろ?
ワイ民
せやで。「サラリーマン」「女医」「女流作家」「婦警」「未亡人」もアカンらしいで。
やきう
せやな。言葉狩りよりも、心の中の差別をなくすことの方が大事やと思うわ。
ワイ民
ほんまそれ。でも、言葉遣いに気をつけるのも大事やと思うで。相手の気持ち考えんとアカンわ。
ずん
結局のところ、相手の立場に立って考えることが一番大切なのだ。言葉よりも心なのだ。
新着記事
プロデューサーレター | 星のドラゴンクエスト | SQUARE ENIX BRIDGE
愛知県豊明市で「市民全員がスマホ等の使用を1日2時間以内に」条例案が提出へ。ハイテク機器は悪なのか #エキスパートトピ(多根清史) - エキスパート - Yahoo!ニュース
花田優一(29)が人気女性アナと交際「人生のパートナーとして共に歩むこととなりました」週刊文春に宣言した――2025年上半期 読まれた記事 | 文春オンライン
「率直に言って失望しました」台湾ヤゲオの“日本通”会長が落胆した芝浦電子の対応とは?《ミネベアミツミとのTOB合戦》 | 文春オンライン
認知症の有権者を投票に連れて行った共産党市議、候補者名のメモ渡そうと投票所立ち入り…議員辞職 : 読売新聞
人気記事
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
漫画家はすみとしこ氏に対する損害賠償請求訴訟の勝訴のご報告 - 塩村あやか公式サイト
「あっという間に売れちゃう」早朝4時、若い女性が路上で買ったクスリの中身は…西成の“違法露店”で記者が目撃した“取引現場” | 文春オンライン
清純派の朝ドラ女優から悪女役の濡れ場を経て…事務所を独立した国仲涼子(45)が、「夫・向井理と一緒はイヤ!」と語るワケ | 文春オンライン