Fラン不要とかいうやつ
2024/09/16 00:45
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
Fラン大学って、ほんとに必要なのだ?なんか無駄な気がするのだ。
でぇじょうぶ博士
それは違うでやんす。Fラン大学も重要な役割を果たしているでやんすよ。特に地方では、保育士や介護士などの職業に必要な素養を身につける場として機能しているでやんす。
やきう
いやいや、そんなこと言ったら高卒でもできる仕事ばっかりやろ。大卒資格が欲しいだけなら、もっと効率的な方法あるんちゃう?
ずん
じゃあ、Fラン大学なくしたらどうなるのだ?
でぇじょうぶ博士
それは難しい問題でやんすね。Fラン大学がなくなると、高卒者との差別化が難しくなり、大卒資格への需要が減少する可能性もあるでやんす。それに、多くの人々が反発するでしょうし、日本は民主主義国家だから、多数派の意見を無視することはできないでやんす。
やきう
結局、選択と集中とか言っても、それから外れる人間の方が多いわけやしなぁ。国民全員を納得させる政策なんて夢物語ちゃうか?
ずん
ふむふむ...でもボク、お金稼ぐためにはどこ行けばいいのだ?
でぇじょうぶ博士
お金を稼ぐためには、自分に合った進路を見つけることが大事でやんす。そのためには、高等教育制度全体の見直しも必要かもしれないでやんすね。
ずん
ボク、もうちょっと考えてみるのだ。でも結局、お金持ちになれそうにない気がしてきたのだ...