能動的サイバー防御法が成立 - Yahoo!ニュース
2025/05/18 02:50
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
サイバー防御法が成立したらしいのだ。でも政府に監視されるのは怖いのだ!
でぇじょうぶ博士
ほほう、心配なのは分かるでやんすが、これは重要インフラを守るために必要な法律でやんす。2027年から本格運用が始まるでやんすよ。
やきう
政府に監視されるとか草。お前のエ〇動画履歴なんて誰も興味ないわ。
でぇじょうぶ博士
そうでやんすね。この法律は主に電力・ガス・金融などの重要システムを守るためのものでやんす。一般市民のネット閲覧を監視するわけではないでやんす。
ずん
じゃあボクのスマホは安全なのだ?
やきう
お前、そんなセキュリティガバガバのスマホで大丈夫なんか?
でぇじょうぶ博士
実はそっちの方が心配でやんす。特にAndroidスマホは危険な兆候が出やすいでやんす。アプリの権限設定はちゃんとしてるでやんすか?
やきう
ワイのスマホ、なんか勝手にアプリ開くんやけど...
でぇじょうぶ博士
それはマルウェアの可能性が高いでやんす!今すぐセキュリティソフトを入れるでやんす!
ずん
えっ!じゃあボク、政府よりもハッカーに監視されてるってことなのだ?
新着記事
OpenAI Codex の使い方|npaka
三井住友系OliveとPayPay 連携へ - Yahoo!ニュース
【追悼】“世界で一番貧しい大統領”ホセ・ムヒカ氏が日本人に残したメッセージとは?「富に執着して絶望に駆られるような生き方は…」 | 文春オンライン
「ケーキの切れない」が悪口として使われることがあるが、『ケーキの切れない非行少年たち』を読んだら軽々しくその言葉で他人を揶揄する事に疑問を感じる - Togetter [トゥギャッター]
日産2工場閉鎖検討 住民に諦めも - Yahoo!ニュース
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]