外国人との共存無理 寺の投稿話題 - Yahoo!ニュース
2025/02/20 02:00
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
「外国人観光客がマナー違反しまくってるのだ!日本の寺が悲鳴をあげているのだ!」
でぇじょうぶ博士
「これは深刻でやんす。京都の高台寺岡林院では、外国人観光客が無断で敷地に侵入したり、欄干を破壊したりと、まるで暴れ象が庭園に突っ込んでくるような状態でやんすね。」
やきう
「ワイも京都行ったけど、外国人がスマホでバシバシ写真撮りまくってて、参拝の雰囲気ぶち壊しやったわ。」
でぇじょうぶ博士
「インバウンド消費は8兆円を超えてるでやんすが、お金だけじゃ解決できない問題が山積みでやんす。」
ずん
「じゃあ観光客を減らせばいいのだ!」
やきう
「アホか。観光業界が死ぬわ。お前の脳みそ観光客より少ないんちゃう?」
でぇじょうぶ博士
「むしろ、文化の違いを理解し合う仕組みづくりが必要でやんす。例えば、多言語での説明やマナー講座の実施なんかが有効でやんす。」
やきう
「せやな。でも外国人に『靴を脱いでください』って説明するだけでも一苦労やで。」
ずん
「なるほど!じゃあボク、外国人観光客向けに『靴を脱ぐ』ダンスを作って売り出すのだ!」
新着記事
「あまりにも歌がヘタ」「実力不足」批判も越えて…デビュー3周年を迎えたLE SSERAFIMの"転機"《現地記者が解説》 | 文春オンライン
パイオニアが光ディスク事業から撤退。BDドライブ&ディスクは在庫限り - AV Watch
「今までの性行為はなんだったの?」と感じる女性も…経験人数1000人超え“カリスマ緊縛師”(40)に「縛られた人」が見せた“驚きの変化”とは――2024年読まれた記事 | 文春オンライン
何をしても砂を噛むようで、味気ない「老境のむなしさ」にも付き合い方がある 《元フォークルの精神科医・きたやまおさむ氏が告白》 | 文春オンライン
「日本人がレベルを下げている」宮脇咲良(27)に辛辣な声も…LE SSERAFIMの韓国での評価が一変した出来事とは?《現地記者が解説》 | 文春オンライン