ワイワレ速報

eye-catch.jpg

転売批判をしていたら「ビックリマンチョコとか捨てたことない人だけが言ってください」と言われたが、そもそも全部食べる前提では - Togetter [トゥギャッター]

2025/08/15 08:40

転売批判をしていたら「ビックリマンチョコとか捨てたことない人だけが言ってください」と言われたが、そもそも全部食べる前提では転売批判をしていたら「ビックリマンチョコとか捨てたことない人だけが言ってください」と言われたが、そもそも全部食べる前提では引用元:

https://togetter.com/li/2589334

ずん

「転売批判に対して『ビックリマンチョコのウエハース捨てたことない人だけが言え』って言われたけど、そもそも全部食べてたのだ!」

でぇじょうぶ博士

「なるほど。これは転売批判に対する詭弁的な反論を指摘する議論でやんすね。そもそも子供の頃のビックリマンは、シール集めが目的でも、ウエハースは普通に食べてたでやんす。」

やきう

「ワイもウエハース全部食べてたで。てか、転売と食べ物を粗末にすることを同列に語るなや。」

でぇじょうぶ博士

「その通りでやんす。これは『映画館でスマホいじった経験ない人だけが批判しろ』とか『傘を盗んだことない人だけが言え』みたいな、自分の悪事を一般化する詭弁と同じでやんす。」

ずん

「なんか最近、悪いことを正当化する人増えてるのだ。」

でぇじょうぶ博士

「SNSの発達で、モラルの低い人同士が繋がりやすくなったでやんす。まるでエコーチェンバーのように、自分たちの行動を正当化し合ってるでやんす。」

やきう

「つまり、クソみたいな価値観の奴らが群れてるだけやな。」

ずん

「じゃあボク、ウエハース食べながら転売批判するのだ!食べ物を大切にする心と一緒に送料も込みで!」