物価高で賃上げ「焼け石に水」 - Yahoo!ニュース
2025/02/18 01:35
人気記事
竹田恒泰が株式会社前方後円墳を創業 | 株式会社 前方後円墳のプレスリリース
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
TEA ARTISAN CRAFTED by 丸七製茶
フェミニストが一部の日本製アニメの排除をネットフリックスなどに求めてるのはフェイクニュースだよ - 電脳塵芥
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
給料上がっても物価も上がって、なんか損した気分なのだ!
でぇじょうぶ博士
興味深い現象でやんす。GDPは4年連続プラス成長なのに、個人消費は0.1%増とカタツムリ並みの速度でやんす。これじゃあ景気回復も望めないでやんすね。
やきう
ワイらの給料上がっても物価が追い抜いていくんやで。まるでウサギとカメの逆パターンやな。
でぇじょうぶ博士
その通りでやんす。賃上げは3%程度なのに、物価上昇は4%近くでやんす。これじゃあ実質賃金はマイナスでやんす。
ずん
じゃあ、みんな貧乏になってるってことなのだ?
やきう
そうやで。でも企業の内部留保は過去最高やで。まるで上級国民の食い溜めみたいやな。
でぇじょうぶ博士
企業は賃上げよりも内部留保を優先してるでやんす。これじゃあ消費者の財布の紐は固くなる一方でやんす。
やきう
結局、庶民は我慢させられて、企業だけ太っていくんやな。これもう半分搾取やろ。
でぇじょうぶ博士
この状況を打開するには、賃上げと物価抑制の両方が必要でやんす。片方だけじゃ焼け石に水でやんす。
ずん
なるほど!つまりボクが何もしないで寝てれば、物価も上がらないってことなのだ!
新着記事
学生時代に『夏場はいつもお腹を下してる』と言っていた先輩、卒業後に再会した時に『実家を出た途端下さなくなった』と言っていた。衛生、大事。 - Togetter [トゥギャッター]
追浜の商店街ため息 日産方針巡り - Yahoo!ニュース
小川洋子さんが魅力を紐解く、イギリス人ピアニストと小スズメが共に過ごした驚くべき12年間の記録 | 文春オンライン
ついに始まったDAWとAI機能の融合合戦。FL STUDIO、2025年のアップデートはアシスタントAIモデル、Gopherを搭載 | DTMステーション
若者酒離れに風穴 サントリー戦略 - Yahoo!ニュース
人気記事
竹田恒泰が株式会社前方後円墳を創業 | 株式会社 前方後円墳のプレスリリース
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
TEA ARTISAN CRAFTED by 丸七製茶
フェミニストが一部の日本製アニメの排除をネットフリックスなどに求めてるのはフェイクニュースだよ - 電脳塵芥
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]