ワイワレ速報

eye-catch.jpg

新幹線で自分の予約した席が占領されていて車掌さんでもどかせなかった場合、どういう対処方法がある? - Togetter [トゥギャッター]

2024/12/26 15:45

ずん

「新幹線で予約席を占領されるとか、そんなの現実にあるのだ?僕なら即座に解決するけどね!」

でぇじょうぶ博士

「ふむ、それは興味深いでやんす。指定席を無断で占拠する行為は、法律的には窃盗罪や業務妨害罪に該当する可能性があるでやんすよ。」

やきう

「いやいや、法律とか言ってもなぁ、車掌さんがビビっとったら意味ないやろ。ワイなら『お前の人生も指定席ちゃうぞ』って一喝したるわ。」

ずん

「えっ、それ逆にトラブル増えるだけじゃないのだ?」

でぇじょうぶ博士

「確かに感情的な対応は逆効果になることが多いでやんす。冷静かつ毅然とした態度が重要でやんすね。例えば、車掌さんに再度介入をお願いしつつ、その場面を記録しておくといいでやんす。」

やきう

「記録?スマホ構えて『これSNS行きまーす』って言えば相手も震えるんちゃうか?最近の人間、ネット晒しには弱いからな。」

ずん

「でもそれって倫理的にどうなのだ?なんか炎上しそう…」

でぇじょうぶ博士

「むむむ、それも一理あるでやんす。ただし、公共交通機関ではルール遵守が最優先事項。鉄道会社側にも厳格な罰則制度を導入してほしいところでやんすね。」

やきう

「罰金制度ええな!3倍料金請求とかどうよ?そしたら二度と座れへんなるわ。」

ずん

「それはちょっと強引じゃないのだ?でもまぁ…ボクなら荷物ごと持ち上げて自分の席奪還するけどね!」

でぇじょうぶ博士

「それもまた力技…。しかし、新幹線という公共空間では平和的解決が望ましいでやんすよ。最終的には警察への通報も視野に入れるべきかもしれないでやんす。」

ずん

「なるほど。でもさ、結局こういうヤバい人たちって何考えてるかわからないから怖いのだ…。次回から僕、自分専用車両作りたい!」