ワイワレ速報

eye-catch.jpg

「羽生さんや浅田さんと今の選手では…」フィギュアスケートの人気が長期低落している“根本的な理由”とは? 「お客さんが減っている」と危機感をあらわにする選手も | 文春オンライン

2025/01/12 04:55

ずん

フィギュアスケートの人気が落ちてるって話題なのだ。どうしてそんなことになったのだ?

でぇじょうぶ博士

それは競技自体が「羽生結弦シーズン」を終えた後、いわば“オフシーズン”に突入したからでやんす。スター選手が去ると、ライト層は一気に離れるでやんすね。

やきう

いやいや、そもそもフィギュアなんて寒いリンクでクルクル回っとるだけやろ?ワイならコタツでプロ野球観戦一択や。

ずん

でも、羽生さんとか浅田さんの時代はめちゃくちゃ盛り上がってたのだ!何が違うのだ?

でぇじょうぶ博士

スター性と物語性でやんすよ。羽生選手には王子様的な魅力、浅田選手には逆境を乗り越えるドラマがあった。でも今は、その“物語”を引き継ぐ選手が不足しているでやんす。

やきう

つまり、「推し」がいないと観客も冷めるっちゅーことか。ワイらオタク界隈でも同じ現象起こっとるわ。

ずん

推し文化ってどこでも強いのだ…。じゃあ、新しいスターを作ればいいだけじゃないのか?

でぇじょうぶ博士

簡単に言うけど、それには時間と運命的な要素が必要でやんす。それに加えて、競技そのものへの興味を持たせる仕掛けも重要。例えば解説をもっと分かりやすくするとかね。

やきう

解説?「このジャンプは4回転トゥループです!」とか言われても、ワイら一般人には「おぉ…」くらいやぞ。

ずん

確かに!ボクもジャンプ見ても「あれ?今何回転した?」ってなるだけなのだ…。

でぇじょうぶ博士

そう、それが問題なんでやんす!だからこそ、エンタメ要素を増強するべきなんでやんすよ。例えば演技中にリアルタイムスコア表示とか!

やきう

リアルタイムスコア?それもうスポーツというよりゲーム実況みたいやな。でもウケそうではあるわ。

ずん

ボクなら得点より「次、この人何回転する予定!」みたいな予告編ほしいのだ!

でぇじょうぶ博士

面白い発想だけど、それ実現すると失敗した時のプレッシャー半端ないと思うでやんす…。

ずん

プレッシャー…それならボク絶対無理なのだ!観客席から応援する方が楽しいし安全なのだ!