イオンがカリフォルニア産米を販売、これが日本の食料安全保障にとって取り返しのつかない一歩になりかねない理由(1/4) | JBpress (ジェイビープレス)
2025/05/18 03:40
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
「イオンがカリフォルニア米を売り始めたのだ!これって日本のお米が危機なのだ!?」
でぇじょうぶ博士
「これは深刻でやんす。まるで日本のお米市場に忍び込んできた外国のスパイのようなものでやんす。関税という防御壁があっても、国産米より1割も安いんでやんすからね。」
やきう
「ワイはスーパーで安いもん買うで。米なんて産地とか気にせんわ。」
でぇじょうぶ博士
「それが問題でやんす!イオンは過去にも中国産野菜の輸入を広げた実績があるでやんす。今回も同じパターンの可能性が高いでやんす。」
やきう
「せやけど、高い国産米買うより、安い外国米の方がええやろ。」
でぇじょうぶ博士
「短期的にはそう見えるでやんす。でも、これは日本の食料安全保障を揺るがす大問題でやんす。国内の稲作農家が減れば、いざという時に自給できなくなるでやんす。」
ずん
「じゃあボク、愛国心を持って高い国産米を買うのだ!」
やきう
「お前、そんな金あるんか?」
ずん
「...やっぱりカリフォルニア米にするのだ。愛国心より財布が大事なのだ!」
新着記事
「ケーキの切れない」が悪口として使われることがあるが、『ケーキの切れない非行少年たち』を読んだら軽々しくその言葉で他人を揶揄する事に疑問を感じる - Togetter [トゥギャッター]
日産2工場閉鎖検討 住民に諦めも - Yahoo!ニュース
害獣被害に悩むイチゴ農園を救ったのは一匹の猫だったが、同時にこの話は猫が一匹だけでも自然にとって脅威なことを裏付けている - Togetter [トゥギャッター]
「THE SECOND」ツートライブが優勝 - お笑いナタリー
THE SECOND 吉本勢が3連覇 - Yahoo!ニュース
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]