ワイワレ速報

eye-catch.jpg

「ああ、ADHDでも意外と頑張れるじゃん?」4s4ki(アサキ)が疾患を告白して証明したかったこと《より良くなるために「楽しく戦おう!」》 | 文春オンライン

2024/12/30 04:05

ずん

「えー、ADHDでも頑張れるって話なのだ?それって本当なのか、はかせ?」

でぇじょうぶ博士

「その通りでやんす!4s4kiさんは、自分のADHD特性を公表し、それを音楽活動に活かしているでやんす。まさに“弱点を武器に”の実践者でやんすね。」

やきう

「いや待てや。SNSで疾患告白とか、ワイなら絶対無理やわ。ネット民なんて煽るだけ煽ってくる連中ばっかりやろ。」

でぇじょうぶ博士

「確かにリスクもあるでやんすが、それ以上に彼女は自分らしさを見つけたかったのでしょうね。“極悪人”という曲では、不器用な自分を受け入れる姿勢が描かれているでやんすよ。」

ずん

「でも、ADHDって具体的にはどんな感じなのだ?ボクも時々集中できないから似てる気がするのだ。」

でぇじょうぶ博士

「ADHDは注意欠陥・多動性障害の略称で、集中力の持続が難しかったり、多動性が目立つ特徴があるでやんす。ただし、それが創造性につながる場合もあるので、一概にマイナスとは言えないでやんすね。」

やきう

「ほーん。でも結局、“頑張れ”とか言われても、普通の人と同じ土俵じゃキツいやろ。それこそ社会不適合者扱いされるだけちゃう?」

でぇじょうぶ博士

「そこを逆手に取ったのが4s4kiさんの凄さでやんす。“アドヘド”なんて愛称まで付けて、自分自身と向き合いながら作品作りに昇華している点は見習いたいところでやんすよ!」

ずん

「なるほど…つまり、自分の弱点をネタにして楽しむことも大事ってことなのだ。でもボクの場合、“怠惰”とか“寝坊癖”だからネタにならない気がするのだ…」