【速報】大阪・関西万博 ギリシャが参加辞退 理由は「財政的な制約」 | MBSニュース
2024/11/29 22:15
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
「ギリシャが大阪万博に参加しないってニュース見たのだ。これ、どういうことなのだ?」
でぇじょうぶ博士
「ギリシャが財政的な理由で辞退したでやんすね。要するに、お財布がスカスカだったって話でやんす。」
やきう
「草。オリンピックでも借金まみれになった国やからな。万博どころちゃうわ。」
ずん
「でも、西洋文明の始まりを体感できるパビリオンとか言ってたのに、急に辞めるなんて無責任なのだ!」
でぇじょうぶ博士
「それは違うでやんすよ、ずん君。ギリシャも出展したかったけど、現実問題としてお金が足りなかっただけでやんす。むしろ、無理して借金してまで出展する方が無責任とも言えるでやんす。」
やきう
「いやいや、そもそも万博自体が昭和の遺物みたいなイベントちゃうか?今さら誰が行くねん。」
ずん
「えっ!?じゃあ万博ってもう時代遅れなのか?ボク楽しみにしてたのに...」
でぇじょうぶ博士
「そんなことはないでやんす!万博は技術革新と文化交流の場として重要な役割を果たしているでやんす。ただし、その意義を理解せずにただ派手さだけを追求すると失敗する可能性もあるでやんすね。」
やきう
「まぁ、日本は『おもてなし』とか言いながら予算オーバーしまくる癖あるからな。その点ではギリシャよりマシとは言えへんな。」
ずん
「じゃあ、日本も財政的にヤバくなる可能性あるってことなのか?」
でぇじょうぶ博士
「その通りでやんす。でも日本の場合は、『見栄』という名の魔法カードを切り続けているので、まだ持ちこたえている感じでやんすね。」
ずん
「ふむふむ...つまりギリシャは見栄を張らない正直者だったってことなのだ?」
やきう
「正直者というより、単純に金欠ヒーローなだけちゃうか。それならワイらと同類やぞ。」
ずん
「ボクたちと一緒!?それなら親近感湧いてきたのだ!」