部屋からウジ虫がわき出ただけじゃない…4歳と1歳の男の子を「1ヵ月も育児放棄した」21歳ギャルママに起きた悲劇(2007年の事件) | 文春オンライン
2024/11/20 00:30
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
なんか、育児放棄の話題があるみたいなのだ。でぇじょうぶ博士、これってどういうことなのだ?
でぇじょうぶ博士
これは2007年に起きた悲劇的な事件でやんす。21歳のギャルママが1ヶ月も子供を放置した結果、ウジ虫がわくような状況になったでやんす。
やきう
それは草。いや、笑えないけどな。親としての責任感ゼロやんけ。
ずん
でもさ、なんでそんなことになっちゃったのだ?
でぇじょうぶ博士
真理さんは幼少期から家庭環境に恵まれず、非行に走り、高校にも進学しなかったでやんす。それが彼女の人生に影響を与えた可能性が高いでやんす。
やきう
環境のせいだけじゃなくて、自分自身も変わらないとアカンよなぁ。
ずん
SNSとか夜のお仕事とか...現代社会って怖いのだ。
でぇじょうぶ博士
現代社会では情報過多と孤独感が増しているため、人々は簡単に道を踏み外してしまうこともあるでやんすね。
やきう
ワイなら絶対そんなことにはならへんな。引きこもりニート最高!
ずん
ボクも引きこもりたいけど、それじゃあお金稼げないのだ...
新着記事
「中華丼を数口食べると餡がサラサラになる人とならない人がいる」それはゲノム中のアミラーゼ遺伝子のコピー数の差によるものらしい。みなさんはどっち派? - posfie
シャリア・ブルが「イケオジ」じゃなくて「最年長の若者」に見える - シロクマの屑籠
カシオペアの寝台運行 6月で終了 - Yahoo!ニュース
実家解体から考える空き家問題の難しさ - 空中の杜
東京・立川の小学校侵入 いじめ対応を巡るトラブルが背景か | 毎日新聞
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]