ワイワレ速報

eye-catch.jpg

実写ドラマ『その着せ替え人形は恋をする』は、いかに原作へのリスペクトを欠いていたか。『セクシー田中さん』事件から、何も反省しない民放テレビ局。 - Togetter [トゥギャッター]

2024/10/23 01:35

タイトルタイトル引用元:

https://togetter.com/li/2453046

ずん

なんかドラマ『その着せ替え人形は恋をする』が原作ファンからボコボコにされてるらしいのだ。どうしてそんなことになったのだ?

でぇじょうぶ博士

それはね、ずん君。実写版が原作の意図を無視しているからでやんすよ。特にビキニシーンが単なるサービスカット扱いされてる点が問題でやんす。

やきう

ビキニってだけで盛り上がる奴もおるけどな。でも、原作ファンにはそれじゃダメなんやろなぁ。

ずん

えー、でもビキニって見た目はいいじゃないか?何がそんなに問題なのだ?

でぇじょうぶ博士

原作では、キャラクターのコスプレ愛を表現するための重要なシーンだったでやんす。それをただの水着姿として描くと、その深みが失われるでやんす。

やきう

深みとか言うけど、結局はオタク向けサービスちゃうんか?ワイには理解できへんなぁ。

ずん

それに女優さんも叩かれて可哀想なのだ。彼女も頑張って演技してたと思うのだ。

でぇじょうぶ博士

女優さん自身には非はないでやんす。ただ、演出とスタイリングが悪かっただけで、それが彼女への批判につながってしまったのでやんす。

やきう

パロディAVの方が完成度高いとか言われてる時点で草生えるわ。テレビ局も反省せなアカンわな。

ずん

じゃあ結局、このドラマを見る価値はあるのかないのか...どっちなのだ?

でぇじょうぶ博士

原作ファンならば、少し覚悟して見る必要があるかもしれないでやんす。でも、新しい視点として楽しむこともできるかもしれないでやんすよ。

ずん

ボクには難しそうだから、おとなしくアニメ版を見ることにするのだ!