ワイワレ速報

eye-catch.jpg

「同僚が死んだ時、牧師さんが走って駆けつけて一緒に祈ってくれた。お坊さんは夜まで来なかった」←この話からキリスト教と仏教の「死生観の違い」がわかる? - Togetter [トゥギャッター]

2025/05/21 02:50

「同僚が死んだ時、牧師さんが走って駆けつけて一緒に祈ってくれた。お坊さんは夜まで来なかった」←この話からキリスト教と仏教の「死生観の違い」がわかる?「同僚が死んだ時、牧師さんが走って駆けつけて一緒に祈ってくれた。お坊さんは夜まで来なかった」←この話からキリスト教と仏教の「死生観の違い」がわかる?引用元:

https://togetter.com/li/2553306

ずん

「仏教とキリスト教で死んだ人への対応が全然違うらしいのだ!」

でぇじょうぶ博士

「おお、それは興味深い話でやんす。キリスト教の牧師は死の瞬間から寄り添い、仏教の僧侶は死後に重きを置くでやんす。」

やきう

「ワイからしたら、死ぬ前も死んだ後も放っといてほしいわ。うざったいやろ。」

でぇじょうぶ博士

「そこが重要でやんす。キリスト教は死にゆく人と家族のための宗教、仏教は残された人が生きていくための宗教でやんす。」

ずん

「じゃあ、ボクが死にそうになったら牧師さん呼んでほしいのだ!」

やきう

「お前、仏教徒やろ。臨終間際に改宗とか笑えんわ。」

でぇじょうぶ博士

「実はそれも一つの選択でやんす。キリスト教は医療や福祉との親和性が高いでやんす。」

ずん

「なるほど!でも、お坊さんも夜までには来てくれたみたいなのだ。」

でぇじょうぶ博士

「そう、どちらが良いとか悪いとかではないでやんす。教義の違いでやんす。」

やきう

「結局、死んだら損するのは生きてる奴らやな。」

ずん

「そうか!だから僕、死ぬ時は両方呼ぶのだ。ダブルで安心なのだ!」