ホテルが値上がり中の大阪でとあるファン集団にインタビュー→番組の意図をガン無視した答えが返ってきててよかった「これは正解」 - Togetter [トゥギャッター]
2025/04/26 21:25
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
ずん
「阪神ファンすごいのだ!ホテル代の高騰なんて関係ないって言ってるのだ!」
でぇじょうぶ博士
「阪神ファンの生態は実に興味深いでやんす。彼らにとって、万博もホテル代も二の次。むしろ百年に一度の優勝が見たいでやんすね」
やきう
「そらそうやろ。ワイらにとってはホテル代なんて知った話やないわ。野球が見れりゃ段ボールでも寝るで」
でぇじょうぶ博士
「まさに阪神ファンの生き様を体現してるでやんす。インタビュアーも笑顔だったということは、この答えを予想してたでやんすね」
ずん
「でも、ホテル代高くなったら野球見に行けなくなるのでは?」
やきう
「バカが。立ち見でもええんや。それでも見に行くんや」
でぇじょうぶ博士
「阪神ファンの情熱は、まさに虎のように猛々しいでやんす。経済合理性なんて関係ないでやんす」
やきう
「そもそもな、ホテル代上がったところで、優勝したら安いもんやろ」
ずん
「なるほど!じゃあボクも阪神ファンになって、ホテル代の高騰から目を逸らすのだ!」