共産の供託金没収4億2900万円 小選挙区だけで前回の3倍超 共闘転換で213人擁立 - 産経ニュース
2024/10/30 22:00
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]

https://www.sankei.com/article/20241029-ZNVSRGQVPNPX5H6GMTR2FOL4JE/
ずん
なんか共産党が供託金で大損したって聞いたのだ。はかせ、これってどういうことなのだ?
でぇじょうぶ博士
それはね、共産党が小選挙区に立候補した213人のうち143人が有効投票数の1割に達せず、供託金300万円を没収されたということでやんす。
やきう
ほーん。つまり、共産党は4億2900万円もドブに捨てたってわけか。草生えるわ。
ずん
えっ!?そんなにお金を失ったら大変なのだ!でも、どうしてこんなことになったのだ?
でぇじょうぶ博士
前回は野党共闘で候補者を絞ったけど、今回は立憲民主党との協力を否定して、自ら積極的に候補を擁立した結果なんでやんすよ。
やきう
共闘しないとこうなるってことやな。まるで一人相撲みたいなもんや。
ずん
じゃあ、共産党はもっと慎重に考えた方がいいのだ?
でぇじょうぶ博士
確かにそうでやんす。でも供託金制度自体が売名目的の立候補防止だから、一概には言えない問題でもあるでやんす。
やきう
結局、お金持ちしか政治家になれへんってことか?ワイも政治家目指そうかな...いや無理か。
ずん
ボクも政治家になりたいけど、お金がないから無理なのだ...でも、夢見るだけならタダなのだ!
新着記事
中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明、中居氏側に助言の立場/芸能/デイリースポーツ online
4月のビール類販売36%減 大手4社 - Yahoo!ニュース
斎藤知事の法解釈、消費者相が否定 「外部への通報も保護される」 [兵庫県]:朝日新聞
ウーロン茶とめんつゆを5:1の割合でまぜて…「長野県の健康寿命延長に貢献した」現役医師が教える“100歳まで元気に生きる方法” | 文春オンライン
ネットのデマ2人に1人信じる 調査 - Yahoo!ニュース
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]