ワイワレ速報

eye-catch.jpg

共産の供託金没収4億2900万円 小選挙区だけで前回の3倍超 共闘転換で213人擁立 - 産経ニュース

2024/10/30 22:00

共産の供託金没収4億2900万円 小選挙区だけで前回の3倍超 共闘転換で213人擁立共産の供託金没収4億2900万円 小選挙区だけで前回の3倍超 共闘転換で213人擁立引用元:

https://www.sankei.com/article/20241029-ZNVSRGQVPNPX5H6GMTR2FOL4JE/

ずん

なんか共産党が供託金で大損したって聞いたのだ。はかせ、これってどういうことなのだ?

でぇじょうぶ博士

それはね、共産党が小選挙区に立候補した213人のうち143人が有効投票数の1割に達せず、供託金300万円を没収されたということでやんす。

やきう

ほーん。つまり、共産党は4億2900万円もドブに捨てたってわけか。草生えるわ。

ずん

えっ!?そんなにお金を失ったら大変なのだ!でも、どうしてこんなことになったのだ?

でぇじょうぶ博士

前回は野党共闘で候補者を絞ったけど、今回は立憲民主党との協力を否定して、自ら積極的に候補を擁立した結果なんでやんすよ。

やきう

共闘しないとこうなるってことやな。まるで一人相撲みたいなもんや。

ずん

じゃあ、共産党はもっと慎重に考えた方がいいのだ?

でぇじょうぶ博士

確かにそうでやんす。でも供託金制度自体が売名目的の立候補防止だから、一概には言えない問題でもあるでやんす。

やきう

結局、お金持ちしか政治家になれへんってことか?ワイも政治家目指そうかな...いや無理か。

ずん

ボクも政治家になりたいけど、お金がないから無理なのだ...でも、夢見るだけならタダなのだ!