ワイワレ速報

eye-catch.jpg

小学生への算数の教え方を、保護者に向けて専門家が伝授。九九や分数など、つまずきやすい単元を理解するヒント - りっすん by イーアイデム

2024/10/30 22:15

ずん

なんか小学生の算数の教え方が話題になってるのだ。はかせ、どうやって九九とか分数を教えるのだ?

でぇじょうぶ博士

九九や分数は、まさに算数界のボスキャラでやんすね。まずは指を使って足し算から始めるといいでやんす。

やきう

指使うとか、ワイら大人でもたまに使っとるわ。特に飲み会後な。

ずん

なるほどなのだ。でも九九って覚えるの難しいよね?

でぇじょうぶ博士

九九は歌に乗せて覚えると楽しいでやんす。5の段から始めると簡単でやんすよ。

やきう

ワイも昔、九九を歌いながら踊ったら親に怒られたわ。リズム感ゼロだったけどな。

ずん

分数も難しいよね...リンゴとかジュースで説明するって本当なのだ?

でぇじょうぶ博士

そうでやんす!具体的なものを使うと理解しやすいでやんす。ジュースなら1/2が簡単にイメージできるでやんす。

ずん

ジュース飲みながら勉強するなんて最高なのだ!

やきう

お前、それただのお茶会になるだけちゃうか?勉強忘れるぞ。

ずん

じゃあ、ボクもお茶会開いて九九マスターするのだ!